京都ゲストハウスひつじ庵 KYOTO GUEST HOUSE HITSUJI-AN
  • HOME
  • 部屋・料金
  • 空室状況&予約
  • アクセス
  • BLOG
  • -ENGLISH-
  • -中文-
  • Tシャツ販売
18日 4月 2014

ひつじ庵近くの「パン屋」と「カフェ」リスト

当宿の近くにある「パン屋」と「カフェ」をリストアップしました。
本当は一店舗ずつ紹介していくつもりなのですが、全部紹介するまで何か月もかかってしまうといけないのでとりあえずリスト化しました。
このページは随時追加更新していく予定。

■■パン屋・洋菓子■■

[店名]ハナカゴ(HANAKAGO)(→食べログ)
[TEL]075-231-8945
[住所]京都市中京区新町通り六角東入ル玉蔵町129-3 エスカル2六角 1F
[営業時間]7:30~18:30
[定休日]日曜・第1、第3月曜
#可愛いパン屋さん。店内は3人入ればいっぱいなスペースしかないですが、甘いパンからワインに合いそうなパンまでぎっしり。テイクアウトのみ。

 

 

[店名]ル・プチメック 2号店 (Le Petit Mec)(→食べログ)
[TEL]075-212-7735
[住所]京都市中京区衣棚通御池上ル下妙覚寺186
[営業時間]9:00~20:00イートインは19時まで
[定休日]年末年始
#今出川にある通称「赤メック」と呼ばれている人気パン屋さんの二号店、こちらは「黒メック」。対面式の販売スタイルで店内は高級感があります。店は御池から少し北に上がった西側、うっかりすると通り過ぎてしまいます。店の外に少しだけテーブル席あり。→All Aboutの特集ページ

 

 

[店名]Flip up! (フリップアップ)(→食べログ)
[TEL]075-213-2833
[住所]京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292-2
[営業時間]7:00~18:00(売り切れ次第終了)
[定休日]月曜・日曜
ベーグルで人気のお店。店内は狭いがベーグルはもちろんお惣菜系のパンからサンドイッチまでたくさんの種類があります。テイクアウトのみ。

 

 

[店名]ナカムラ ジェネラル ストア (NAKAMURA GENERAL STORE)(→食べログ)
[TEL]090-3652-0454
[住所]京都市中京区室町押小路西入ル蛸薬師町293-1
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]日曜
#Flip up!さんのななめ前。スコーンやマフィンのお店。ハワイのお店で働いていたことある店長さん自身が改装したアメリカンな雰囲気の店内。店長さんは大阪の人のようで気さくな方です。

 

 

[店名]しろはとベーカリー (→食べログ)
[TEL]075-223-2242
[住所]京都市中京区西押小路町102-2
[営業時間]7:00~19:00
[定休日]日曜日・月曜日
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26021765/

烏丸御池近く。非常に小さな店内。かわいいパンが並んでます。

 


[店名]パングロッサリー (→食べログ)
[TEL]075-813-0730
[住所]京都市中京区堀川通錦小路下ル錦堀川町649 観タワーハウス 1F
[営業時間]11:00~19:00ランチ営業、日曜営業
[定休日]月曜日・火曜日
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26022410/

高級感あるパンが並ぶ。日曜営業してるのが嬉しいが朝が遅めなのが残念。

 

 

[店名]マスサンコーヒーショップ(→食べログ)
[TEL]075-222-0990
[住所]京都市中京区東堀川通御池上る押堀町40
[営業時間]平日:7:00~19:00
土曜:7:00~19:00
日曜:7:00~19:00
[定休日]木曜
#二条城東にあるお店。昭和初期のちょっと気取ったおしゃれな喫茶店という感じの店内で、ここだけ時間が止まってるようです。朝食なども食べられます。店の手前側がパン屋さんになってて懐かしい感じのパンが並んでます。

 

 

[店名]ロンドン 室町店(→食べログ)
[TEL]075-256-1598
[住所]京都市中京区衣棚町61-1
[営業時間]ランチ営業
[定休日]日曜日・祝日
#市内に何店舗かあるチェーン店。懐かしい親しみやすいパンが並んでます。テイクアウトのみ。

 

 

[店名]志津屋 烏丸御池店志津屋 烏丸御池店 (SIZUYA)(→食べログ)
[TEL]075-211-7205
[住所]京都市中京区虎屋町地先 京都市営地下鉄烏丸御池駅構内
[営業時間]7:30~21:00
[定休日]元日
#京都の有名チェーン店。地下鉄の烏丸御池駅の改札入ったところにあります。駅員さんに言うと改札から入場して、買って出てくることは可能なようです(うちのゲストさんがチャレンジしました)。カツサンドが有名です。

 

■■カフェ・甘味処■■

[店名]フクミミ(fukumimi)(→食べログ)
[TEL]075-252-2933
[住所]京都市中京区姉小路衣棚西入ル長浜町143-3
[営業時間]11:30~20:30
[定休日]月曜
#京都のパンケーキで有名なお店。土日のオープン10分前には一挙に列ができます、その第一弾のお客さんが入ったオープン直後に行ってしまうと1時間半くらいは待たなきゃいけなくなりますので気を付けて。食事系もハワイアンなメニューやカフェめしなど充実。すぐ近くにパンケーキとフレンチトーストに特化した二号店「ohana fukumimi」もあります。

 

 

[店名]丸久小山園 西洞院店 (茶房 元庵)(→食べログ)
[TEL]075-223-0909
[住所]京都市中京区西洞院御池下ル西側
[営業時間][店舗]9:30~18:00
[茶房]10:30~17:00(L.O)
[定休日]水曜日(祝日は営業)・正月三ヶ日
#宿から徒歩1分。宇治茶のお店です。抹茶のお菓子やソフトクリームなども。座席数は少ないですが店内でお茶やスイーツが食べれます。ロールケーキと抹茶のセットはちょっとお高いですが美味しいです。

 

 

[店名]カフェ コチ(CAFE KOCSI)(→食べログ)
[TEL]075-212-7411
[住所]京都市中京区福長町123 横瀬ビル 2F
[営業時間]12:00~22:30(L.O.)
[定休日]木曜・第3水曜
#姉小路通にあるビルの二階。知らないと通り過ぎてしまいます。本棚が充実。フレンチトーストが有名。

 

 

[店名]カフェ 火裏蓮花 (カリレンゲ)(→食べログ)
[TEL]075-213-4485
[住所]京都市中京区柳馬場通姉小路上ル柳八幡町74-4
[営業時間](月~金)8:00~18:00(LO) 水のみ17:00(LO)
(土日祝)12:30~18:00(LO)
[定休日]不定休
#京都市役所近くの柳馬場通から細い路地を入った奥。かわいくセンスよく改装された店内は非常に落ち着きます。ランチの「Bピラフ」はデミグラスソースがかかってて絶品。レジ前で販売しているマフィン類もどれも美味しいです。誰にでもオススメのお店。

 

 

[店名]フルーツパーラーヤオイソ (→食べログ)
[TEL]075-841-0353
[住所]京都市下京区四条大宮東立中町496
[営業時間]9:30~17:00(L.O.16:45)
[定休日]年中無休
#昔からある果物屋さん。フルーツサンドが有名。隣のお店ではフルーツを使ったスイーツが食べれます。

 

 

[店名]サラサ3 (サラササン)(→食べログ)
[TEL]075-811-0221
[住所]京都市中京区三条通猪熊西入ル御供町293 三条会商店街内
[営業時間]11:30~23:00
(昼ごはん)11:30~14:00
(お茶)14:00~18:00
(夜ごはん)18:00~22:30
[定休日]水曜日
#京都にたくさんの店舗をもってるサラサの三条通店。いかにも「カフェめし」って感じのメニューが充実、ピザも美味しいです。料理は比較的ボリュームがあり男性でも満足だと思います。

 

 

[店名]珈琲工房てらまち (→食べログ)
[TEL]075-821-6323
[住所]京都市中京区三条通大宮西入ル上瓦町64-24
[営業時間][月~金]9:00~20:00
[土・日・祝]8:00~20:00
[定休日]不定休
#三条会商店街内にあるコーヒー屋さん。町家を改装した店内で1階はカウンター、広い二階にテーブル席の落ち着いた店内、一人でもカップルでも。食事メニューもあります。

 

tagPlaceholderカテゴリ: ひつじのグルメ, 2014

京都ゲストハウスひつじ庵

【Address】京都市中京区姉小路通小川東入宮木町472-1

 

【Tel】075-203-0161

※宿主は電話嫌いですので、電話対応は不機嫌です。メールの方が良いと思います。

※電話での予約申し込みは不可。

※最近はほぼ電話をとりません。

 

【Reception Open】

8:00~11:00 16:00~21:00

 

【E-Mail】

info@hitsuji-an.com

 

【facebook】

https://www.facebook.com/hitsujian

 

その他の地域のGH


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Guesthouse HITSUJI-AN
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • 部屋・料金
  • 空室状況&予約
  • アクセス
  • BLOG
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 京都トレイル
    • 研修旅行
    • 京都の桜
    • 京都の紅葉
    • 京都観光
    • 日帰り観光
    • 京都祇園祭
    • ひつじのグルメ
    • その他
  • -ENGLISH-
    • Rooms
    • Reservation
    • Access
  • -中文-
    • 房間·價格
    • 空房狀況 & 預約
    • 交通方式
  • Tシャツ販売
  • トップへ戻る
閉じる