京都ゲストハウスひつじ庵 KYOTO GUEST HOUSE HITSUJI-AN
  • HOME
  • 部屋・料金
  • 空室状況&予約
  • アクセス
  • BLOG
  • -ENGLISH-
  • -中文-
  • Tシャツ販売
19日 11月 2017

【2017京都紅葉の旅】亀岡 苗秀寺に行ってきましたよ

京都 喫茶チロル

前日の大原三千院の紅葉観光に引き続き、

この日(2017年11月13日)も紅葉狩りに行ってきましたよ。

 

台湾人サイさん 情報によると今は亀岡が綺麗らしいと聞きこの日は亀岡に行くことに。

サイさんカップルの日本滞在は二泊三日しかないのもあってか、なんと朝の5時に宿を出てすでに亀岡に向かってました。

 

前日の夜に東京からの友人と滋賀県からのリピーターさんが、前乗りで当宿ゲストハウスひつじ庵に宿泊。数日前からきている台湾人ウーさんと合わせて四人で今日は観光だ。

 

9amに宿を出発。まずは朝食として、当宿から徒歩12分ほどのところにある素敵な喫茶店「チロル」へ 。

京都 喫茶チロル

昭和感あふれる店内。常連のおじさんが新聞読んだりして過ごしてます。

4人が座れる席が運良く空いていました。

メニュー表のおばちゃんのイラストがかわいい。

 

京都 喫茶チロルのジャムトースト

私はバタージャムトーストと紅茶。

 

京都 喫茶チロルの卵サンド

ウーさんが頼んだタマゴサンド。ここのタマゴサンドは結構厚め。

これでハーフサイズ。

 

京都 喫茶チロルの看板

素敵な時間をありがとう。

朝の営業は以前は6時からでしたが6:30からとなりましたので注意です。

 

そうそう、チロルに来られる方は、かならずこの看板の写真を撮りましょう。

おそらく「スパゲティ」であるところが「スパゲ(テ)イ」の「テ」が小さいところに注目!

 

喫茶店「チロル」を出て、さらに西に歩いてJR二条駅へ。

そして亀岡駅で降りる。

駅を降りた辺りで、サイさんとLINEでやり取りすると、

今 神蔵寺を出て苗秀寺というところに向けて歩いているらしい。

バスもあるようだが、本数は少ないだろうし、合計4人いるのでタクシーで行くことに。

タクシーの行き先で「苗秀寺」の名前をだすと、そんなところに行くのは珍しいと言われ、ん?あまり有名じゃないってことは紅葉の観光地としては微妙なのかな?と一瞬頭をよぎる。

このタクシーの女性運転手がむちゃくちゃ亀岡に詳しくてよかった。

道中いろいろな情報を聞いた。

苗秀寺に到着。サイさんは入り口のところで待っていてくれた。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

どーーん!

なんの前情報なしで来たけど、綺麗!!

ちょうど日差しが照ってきていて葉がオレンジに輝いている。

 

新たなメンバーとサイさんカップルは面識がないので紹介。

ここで記念撮影。

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

門をくぐったあたりで、20人くらいのおばちゃんグループがやってきて、

まずいなぁっと思っていたら、なにか法要?のためか建物の中に入っていった。

京都亀岡 苗秀寺の紅葉 手水鉢

タイミングとしてはベストなときに来たと思います。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

門を入った左手の小道にはコケがびっしり。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

赤い葉だけでなく、黄色、緑と色鮮やか。日差しもいい感じ。

素晴らしい。

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

階段を上って本堂を外からちらっと覗き、また下へ。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

階段を降ります。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

はうううぅ。うっとり。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

綺麗すぎるでしょう。

一眼レフを下げた人が二人くらいと、三人くらいのグループがいるだけ、

穴場ですねここは。

お寺の敷地はそれほど大きくなく、もし写真を撮らなければ所要時間10分ほどで見れる大きさです。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

せっかくグループなんでこんな青春っぽい写真も。

 

京都亀岡 苗秀寺の紅葉

亀岡にある 苗秀寺、もうこのブログを公開している頃は見ごろを過ぎているかもですが、ぜひ来年以降は 亀岡まで足を延ばしてみてください。

 

次は歩いて神蔵寺に向かいます。

 

※ 2017年11月13日に行った記事です。

 見ごろの時期は毎年 変わりますのでご注意を。

 

■あわせて読む

→【京都】本法寺のライトアップに行ってきました2017 

→【2017秋の京都】紅葉色づき始めの金戒光明寺と真如堂

→【2017京都紅葉】頂妙寺のイチョウを観てきました

→【2017京都紅葉の旅】大原三千院に行ってきましたよ

→【2017京都紅葉の旅】亀岡 神蔵寺に行ってきましたよ

→【京都の紅葉】圓光寺(地蔵さんかわいい)に行ってきましたよ

→【2018の紅葉】高雄・神護寺に行ってきましたよ

→【2017の紅葉】三栖神社に行ってきましたよ

→京都ゲストハウひつじ庵ホームページ 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ: 2017, 京都の紅葉

京都ゲストハウスひつじ庵

【Address】京都市中京区姉小路通小川東入宮木町472-1

 

【Tel】075-203-0161

※宿主は電話嫌いですので、電話対応は不機嫌です。メールの方が良いと思います。

※電話での予約申し込みは不可。

※最近はほぼ電話をとりません。

 

【Reception Open】

8:00~11:00 16:00~21:00

 

【E-Mail】

info@hitsuji-an.com

 

【facebook】

https://www.facebook.com/hitsujian

 

その他の地域のGH


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Guesthouse HITSUJI-AN
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • 部屋・料金
  • 空室状況&予約
  • アクセス
  • BLOG
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • 京都トレイル
    • 研修旅行
    • 京都の桜
    • 京都の紅葉
    • 京都観光
    • 日帰り観光
    • 京都祇園祭
    • ひつじのグルメ
    • その他
  • -ENGLISH-
    • Rooms
    • Reservation
    • Access
  • -中文-
    • 房間·價格
    • 空房狀況 & 預約
    • 交通方式
  • Tシャツ販売
  • トップへ戻る
閉じる